2015/05/29 / 最終更新日時 : 2015/05/29 admin news Dance Marathon: OPEN WITH A PUNK SPIRIT! 今年8〜9月に行われるシンガポール・アーツフェスティバル(SIFA)のプレフェスティバルにあたる6月30日の The O.P.E.N. で、昨年から日本と南アジアのコンテンポラリーダンスの振付家と継続して行っている、「ダ […]
2015/05/28 / 最終更新日時 : 2015/06/04 admin news 「ピナ・バウシュ アーカイブをめぐる病」 「ピナ・バウシュ アーカイブをめぐる病」という記事を,JAPEWの機関紙『女子体育』57号4ー5月号に掲載しました!昨年9月にオープンしたピナバウシュ財団のアーカイブを巡って起きている、一連のお家騒動をレポートしています […]
2015/05/28 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news インタビューが掲載されました。 / My Interview is now online. Video Interview: Nanako Nakajima 私のインタビューが、ベルリン自由大学国際リサーチセンターのサイトにアップされました。「老いと踊り」 […]
2015/05/28 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news 『musica mundana: 気の宇宙論・身体論』に寄稿しました! 拙論「<老い>と踊り アーカイブ化されない踊りを巡って」が所収された埼玉大学教養学部 リベラルアーツ叢書6『musica mundana: 気の宇宙論・身体論』が出版されました!この論文では、前半で老いと踊り論のダイジェ […]
2015/01/10 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news 立命館大学生存学研究センター主催の研究会でロボットと老いとダンスについて講演をします。 生存をめぐる科学・技術研究会「身体とテクノロジー:アンドロイドは身体と老いの夢を見るか」 実施日:2015年 1 月 17 日(土)実施場所:立命館大学 朱雀キャンパス多目的ホール 14:00 趣旨説明:望月茂 […]
2014/10/08 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news 京都国際舞台芸術祭 2014年公式パンフレットに寄稿しました! KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2014で10月に上演される、ドイツのパフォーマンス集団シーシーポップの作品『春の祭典 ̶ She She Popとその母親たちによる』について、京都エクスペリメント […]
2014/10/08 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news New Publication! “The Aging Body in Dance: The Cultural Politics of Age in Euro- American and Japanese Dance” I published my article based on my lecture at Dance Congress Germany 2013, “The Aging Body in Dance: The […]
2014/04/22 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news 国際シンポジウム「老いと踊り」を開催します。International Symposium on May 23-24, The Aging Body in Dance 日時:2014年5月23日(金)、24日(土) 場所:東京ドイツ文化センター、ドイツ文化会館ホール 〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-56 ウェブサイト I organiz […]
2013/12/20 / 最終更新日時 : 2015/05/28 admin news 京都造形芸術大学舞台芸術研究センター「ダンスゼミ&ラボ」でレクチャーをします。Lecture on Dance and Tradition at the Kyoto Performings Arts Center On March 3, 2014, I will give a lecture in the program of Dance Seminar & Lab organized by the Kyoto Perfo […]
2013/08/13 / 最終更新日時 : 2013/08/13 admin 未分類 Ming Wong’s new installation at the Shiseido Gallery, Tokyo Check out the new video installation Me in Me by Singaporean artist based in Berlin, Ming Wong! Inspired by th […]