立命館大学生存学研究センター主催の研究会でロボットと老いとダンスについて講演をします。
生存をめぐる科学・技術研究会「身体とテクノロジー:アンドロイドは身体と老いの夢を見るか」
実施日:2015年 1 月 17 日(土)実施場所:立命館大学 朱雀キャンパス多目的ホール
14:00 趣旨説明:望月茂徳
14:10-15:00 講演:中島那奈子
15:10-16:00 講演:藤波努
16:10-17:30 パネルディスカッション
My Lecture entitled “Aging Cyborg – Robot in Dance: Galapagosization of Japanese Robotics” and Panel Discussion at the Research Meeting organized by The Research Center for Ars Vivendi at Ritsumeikan University, Kyoto, on January 17, 2015. (in Japanese)