Online Teaching the Certificate Programme for Critical Practice in Contemporary Performance [CP]3 / オンラインクラス「コンテンポラリーパフォーマンスの批判的実践認定資格プログラム」

Initiated by Singaporean artist Daniel Kok, Dance Nucleus has just launched the second edition of the Certificate Programme for Critical Practice in Contemporary Performance. [CP]3 is a distance-learning programme for the development of critical praxes in contemporary choreography and performance making, with a focus on the Asian context. The 7-month programme (Apr – Oct 2022) consists of 8 modules featuring Padmini Chettur (Chennai), Pichet Klunchun (Bangkok), Arco Renz, Melati Suryodarmo (Surakarta), Xiaoke x Zihan (Shanghai), Nanako Nakajima (Kyoto), Eisa Jocson (Manila), and Luke George (Melbourne).
We invite emerging creators of independent performance in Asia and Australia to join the programme. Applications are now open from 13 Jan – 18 Feb 2022. Full information on the programmes can be found in our [CP]3 2022 Prospectus

2022年4月から10月にかけて、7ヶ月にわたるオンラインクラス「コンテンポラリーパフォーマンスの批判的実践認定資格プログラム」でメンターを務めます。このプログラムは、シンガポールの振付家ダニエル・コックが主催するDance Nucleusで昨年始まったもので、2年目となる2022年は私が「インターウィービング・ダンスドラマトゥルギー」コースを担当します。他の7人のメンターは、ピチェ・クランチェン(バンコク)、パドミニ・チェター(チェンナイ)、アルコ・レンツ、ムラティ・スルヨダルモ(インドネシア)、シャオクゥ×ツゥハン(上海)、アイサ・ホクソン(マニラ)、ルーク・ジョージ(メルボルン)が務めます。アジア、オーストラリアのアーティストへの奨学金も準備されています。応募は2022年1月13日から2月18日まで。プログラム詳細はこちらから。